Basic Mind ( 基本的な考え方 )
セントラルビレッジコーポレーション合同会社は,ITに関する信頼と品質に重点を置く企業として,お客さまに最高のサービスを提供するために,公正な競争を通じて品質の高い成果物を提供し,適正な利益を得るという経済的責任を果たすとともに,広く社会の一員としてその責務を果たし,貢献する企業であることを念頭に事業を展開してまります.
持続的な成長及び中長期的な企業価値の向上をはかる観点から,企業理念である「企業の価値を高め,社会の進歩発展に貢献する 」に基づき,基本原則である「 Take it easy!, Simple is best! and Well-being! 」通して,適切な経営判断を迅速・果断な意思決定を行ってまいります.同時に,高い経営のために意思決定の透明性・公正性を確保し,受託者責任及び説明責任を果たすとともに,事業の活力を増大させることが統治のしくみ(コーポレート・ガバナンス)の要諦であると考え,以下の基本的な考え方に沿って,強い経営監視機能を発揮するコーポレート・ガバナンスの体制を確立し,充実に取り組み,企業価値の向上に努めてまいります.
役員会は,会社法,関連法令および定款に次ぐ重要なものとして「コーポレート・ガバナンスの基本方針」を定め,少なくとも年1回の見直しを行ってまいります.
(1) 平等性を確保します
(2) ステークホルダーの利益を考慮し,ステークホルダーと適切に協働します
(3) 会社情報を適切に開示し,透明性を確保します